【国内成長率No.1】ドメインもレンタルサーバーもまとめて取得するならXserver

目次

20年の実績!安定のレンタルサーバー『Xserver』

Xserverとは?

レンタルサーバー『Xserver(エックスサーバー)』 は、サービス開始から20年(※2024年5月現在)。導入企業20万社、運用サイト数250万件と、安定のサービス提供を続けている大阪に本社があるインターネット関連サービス事業などを手掛ける企業が提供する人気のレンタルサーバーです。

ドメイン提供事業では、登録ドメイン数が100万件を突破し、2019年から4年間で約300%の成長を遂げるなど2024年Xserverの発表、No.1の成長率を誇る『Xserverドメイン』としても有名です。

この記事では、ドメインも一緒に取得できる『Xserver』のレンタルサーバーサービスについて、詳しく紹介します。

Xserverの特徴

1.超高速で大量アクセスに強い

ウェブサイトがスムーズに閲覧できるのは、サーバーの力によるところが大きいのですが、例えば、「1つのウェブサイトにアクセスが集中して、サーバーダウンした」という話を耳にしたり目にしたことがあるのではないでしょうか?

サーバーの能力によって、処理するスピードの違いや、一定時間の中でのアクセスに対してウェブサイトの表示を可能にする能力は変わります。

単純に容量が大きかったり性能が高ければ、その能力は上がりますが、サーバーの能力と比例して運用するための費用も上がります。そのため、個人ビジネスや小規模経営で利用する程度のウェブサイトであれば、できるだけ費用を抑えながらちょうど良い容量や性能のサーバーを利用したいものです。

小規模運営にちょうど良いサーバーといえば、レンタルサーバーがオススメですが、Xserverは、コストを抑えながら高性能のサーバーを利用できるレンタルサーバーの1つです。

1台当たり1千万円を超える最新の商用サーバー機器が利用できる


レンタルサーバーで利用できるサーバーの仕組みは、1つの大きなサーバーを複数の契約者で分け合って利用します。Xserverでは、その根本となるサーバーの能力がそもそも高いということです。そのため、高速な処理性能と、高い耐障害性を兼備しており大量アクセスにも非常に強い構成となっています。

強さと安定の理由1:「オールNVMe」RAID10構成

全ストレージに高速インターフェース「NVMe(エヌブイエムイー)」を採用。さらにXserver独自の構成により、より高速なサーバー環境を提供を実現。
従来のサーバーは、オールSSD環境で提供されていましたが、オールSSDと比較し読み込み速度が最大約32倍向上しています。

強さと安定の理由2:最新のCPU「AMD EPYCTM」を採用

CPUにはAMD EPYCTMプロセッサファミリが300以上の世界記録を達成した、AMDの最新CPUである第4世代「AMD EPYCTM」を採用。従来のものと比較して、約2.2倍もの処理性能があります。

強さと安定の理由3:「リソース保証機能」を導入

他ユーザーの影響を受けずに、安定的なサーバー速度を提供する「リソース保証機能」を導入。
また、ミラーリング構成も備えており高い耐障害性を兼備しています。

強さと安定の理由4:搭載メモリは1.5TB

搭載メモリの性能向上に加え、メモリの容量も1TBから1.5TBへと増加しており、プログラム処理性能を向上させることで、一層高速かつ安定した動作を可能としています。

強さと安定の理由5:サーバーあたり256コアでより高速な並列処理が可能に

サーバーあたりのvCPUコア数を、256コアに拡張し、より高速な処理性能を備えました。コア数の多さから同時に行う並列処理にも強いと考えられます。

WEBサイト高速化のメリット

  1. 検索順位に好影響
    検索エンジンGoogleでは、ページの表示速度が順位決定に関係することを公式に発表しています
  2. コンバージョン率の向上
    高速化により表示ストレスが無く、離脱率を改善します
  3. 訪問者満足度の改善
    スムーズに閲覧できることで、サイト内容に対する理解と信頼感を高め、サイト訪問者への満足度向上を見込めます

強さと安定の理由おまけ:WordPress利用にメリット

Xserverでは、世界最速クラスのWordPress実行環境「KUSANAGI」の高速化技術を導入しています。そのため、WordPressの処理が最適化されており、WordPressを利用したウェブサイトを制作することについては、非常に相性が良いレンタルサーバーと言えるでしょう。

2.ウェブサイト運営に便利な充実機能

ウェブサイトの運用に必須な機能はもちろん、WordPressに特化した便利機能など、サイト運営を楽にする機能が豊富です。

特筆すべきものをピックアップしました。

  • 無料独自SSL:ウェブサイト全体のセキュリティーを強化
  • 自動バックアップ:1日1回自動保存
  • 高性能スパムフィルタ:スパムフィルタで安全なメール運用が可能
  • セコムセキュリティ診断:ネットワーク上の脆弱性を厳格に診断、定期的にチェック
  • アクセス解析:外部サービスを利用しなくてもWebアクセスログ解析結果を数値やグラフで見ることができる
  • WordPress簡単インストール:クリック作業だけでインストール可能にする機能
  • WordPress簡単移行:必要事項を記入するだけで自動的に他社のサーバーから移行できる

この他にも、ウェブサイトを快適に、安心安全に利用するための便利な機能やWordPressでの運用をはじめやすい機能が備わっているので、難しい設定に頭を悩ませずにホームページの運用を開始できます。

3.ドメインを無料で取得、利用できる

ウェブサイトのURLやメールなどに用いる独自ドメインが、2つ無料で利用できます。
通常は、1年更新で取得費用と更新料がかかりますが、サーバーを申し込むと、ドメインがサーバーご契約中は永久無料で利用できます。

ー 取得可能なドメイン例 ー
.com .net .org .info .biz .xyz .link .click .blog .online .site

サーバーと同じ管理画面で管理や申請ができるから、楽ですよ。
ただし、ドメインは早い者勝ちなので早めに取得しましょう!

主な仕様・性能

Xserverのレンタルサーバーは、以下の3つのプランから選択できます。

スタンダードプレミアムビジネス
NVMe SSD500GB600GB700GB
データベース無制限無制限無制限
転送量目安無制限無制限無制限
ドメイン無制限無制限無制限
vCPU6コア8コア10コア
メモリ8GB12GB16GB

項目説明

NBMe SSDとは

NVMe SSDとは、ディスクスペースのことです。一般的に、SSDは250GBの容量があれば、ある程度のテキストファイルや写真などの保存は滞りなく対応できるといわれています。ホームページに入れるようなテキストや写真、動画を保存して使用する用途なら、十分な容量を確保できるでしょう。特殊なシステムを利用したい場合は、容量の多いプランを選択すればOKです。

Xserverでは、NVMe方式を採用しており、従来のオールSSD環境と比較し、読み込み速度が最大約32倍向上していますので、安定感が抜群です。

データベースとは

データベースとは、データを1つの場所に集約し、保管・管理だけでなく、参照したいデータを簡単に抽出できるようにする「箱」のようなシステムです。
WEBサイトは、常に公開されているわけではなく、ユーザーがアクセスしたときはじめて、そのユーザーの画面に表示されるものですが、その情報をサーバー内の箱に保存しておく容量がXserverは、無制限となっています。
そのため、稼働(公開)させているページはもちろん、例えば、「今」は、公開していない情報やデータをサーバー内に保存しておくことに対して容量を気にしなくても良いので、期間限定ページや過去に作ったページの保存もそのまま残しておき、いつでも参照することができます。

転送量目安とは

転送量とは、サーバーから転送されるデータの総量のことです。
例えば、WEBサイトにユーザーからアクセスがあると、サーバーからユーザーに対してWEBサイトのデータが転送されることで、ユーザーの画面にはじめてWEBサイトが表示されます。 このようにサーバーから転送されたデータの総量が転送量です。
サーバー会社やプランによっては、この転送量に制限がある場合があるため注意が必要ですが、Xserverは全て制限が無いため安心です。

ドメインとは

ドメインとは、「kagesapo.com」「〇〇.net」などのアドレスです。
サーバーは、情報を保存したり転送するものですが、サーバーがあるだけではWEBサイトを表示することはできません。ドメインを取得し、サーバーで管理することで、WEBサイトをインターネット上に公開することができます。

そして、サーバーは1つでも、複数のドメインを1つのサーバー内で管理することが可能です。つまり、1つのサーバーで、その容量内であれば、2つ、3つとホームページを立ち上げ、管理することも可能なのです。

Xserverでは、このドメインの保有数が無制限です。

さらに、通常はドメイン取得にも料金がかかりますが、Xserverのサーバーは、どのプランでもお好きな独自ドメインを2つまでドメイン代が永久無料で利用できます。

複数の独自ドメインを取得することで、分野別に特化したWEBサイトを並行運用することができたり、柔軟に利用できます。ドメインも取得するならXserverは、超お得だと思います!

vCPUとは

まず「CPU(Central Processing Unit)」とは、コンピュータの中央処理装置のことです。CPUは、コンピュータのすべての処理を実行する役割を担っています。容量が大きいほど処理速度が速くなったり複雑な処理をスムーズに進めることができます。

そして、「vCPU(Virtual CPU)」とは、仮想化技術によって実現された仮想的なCPUコアのことです。

従来のCPUは、物理的に物理マシンに1対1で割り当てて利用されるものでしたが、vCPUは物理的なCPUコアの一部の処理能力を割り当て、複数のvCPUを組み合わせることで、1つのCPUコアよりも安定して多くの処理を同時に実行することができます。簡単にいうと、例えば6コアなら6つのコア、8コアなら8つのコアを使っています。

基本的にレンタルサーバーのCPUは、物理的に大きな容量をサーバー側が保有しており、その一部をユーザーに割り振って利用するシステムです。この大きな容量のサーバーの容量を公開していないサーバーもありますが、Xserverは公開しており、256コアが割り当てられています。この中から、最低保証されるCPUが保障されており、他ユーザーの影響を受けることなく、安定的なサイト表示速度を維持することが可能です。

メモリとは

メモリとは、CPUが処理を実行する際にデータを一時的に記憶するスペースのことです。高性能なCPUを搭載したコンピューターでも、メモリの容量が少ないとスムーズな操作ができません。メモリ容量が大きいほど、一つひとつの作業の処理速度が速くなるため、サイトの規模に合わせて選ぶことが重要です。

ホームページなどのウェブサイトを運営する場合の目安としては、サイトを始めたばかりなら4GB程度、月に数万のアクセスがあったり、収益が出ていたりする場合は、余裕を持って16GB程度が目安となります。

Xserverの場合は、物理的サーバーの容量が1,536GBあると公開されています。その中から最安プランでも8GBが保障されているので安定した運用が可能で、容量としても余裕を持ってスタートできます。

コスパ最強!利用料金

Xserverの利用料金は、機能と必要な規模に応じて選択しましょう。
契約期間は3ヵ月~選択できますが、更新毎にプラン変更も自由にできるので、そのときの必要量に応じて、プラン変更することもできます。プラン変更をしても、もちろんドメインは継続して無料で利用できますよ。

月額料金

こんな方にオススメ

・初めてホームページをつくる
・個人事業主や小規模経営のWEBサイトをつくりたい
・Wordpressを利用してWEBサイトをつくりたい
・コスパの良いレンタルサーバーを利用したい

プランスタンダードプレミアムビジネス
3ヵ月1,320円/月2,640円/月5,280円/月
6ヵ月1,210円/月2,420円/月4,840円/月
12ヵ月1,100円/月2,200円/月4,400円/月
24ヵ月1,045円/月2,090円/月4,180/月
36ヵ月990円/月1,980円/月3,960/月
料金は、契約期間に応じた1カ月あたりの金額です

さらにお得なキャンペーン有り!


キャンペーンにより、
12ヵ月以上のご契約なら利用料金の半額キャッシュバックも受けられます。

スタンダードプラン/36ヵ月のご契約なら、キャッシュバックで、実質495円/月
プレミアムプラン/36ヵ月のご契約なら、キャッシュバックで、実質990円/月
ビジネスプラン/36ヵ月のご契約なら、キャッシュバックで、実質1,980円/月

キャンペーン適用条件

  • キャンペーン期間中に、新規にお申し込みいただいたサーバーアカウント
  • キャッシュバックの申請は、サーバーお申し込みから満6ヶ月以上のご利用後に可能

注意事項

お支払いは、ご契約期間分を一括前払いでお支払いとなります。月単位での分割払いは不可。

Xserverは、更新期間ごとに次の契約期間分の利用料金をまとめて支払うことで、月額あたりの利用料金が大変お得に利用できる仕組みになっています。
プラン変更も契約期間ごとに可能なので、利用状況に合わせてプランを選択すると良いでしょう。

まとめ

Xserverのレンタルサーバーは、初期費用や最低利用期間が無く、面倒なしばりを一切受けることなく気軽に利用できます。

全サーバープラン10日間の無料お試しがあるので、ご利用に不安がある方でも、まずはどんなものかチェックしてから利用を始めることができます。そして、メールや電話でのサポートもあるので、初心者の方でも安心して利用できます。新規で利用開始される場合はもちろん、他社サーバーからの乗り換えの場合も手厚いサポートがあるので、選ばれているのに納得!のレンタルサーバーです。

\ Xserverのレンタルサーバーをもっと詳しく知りたくなったら、公式ウェブサイトをご覧ください /

レンタルサーバー選びにお役立てください
目次